【ヒルナンデス】ペタ腹トレやり方動画 Naoko先生直伝くびれを作るお腹痩せ

【ヒルナンデス】ペタ腹トレやり方動画 Naoko先生直伝くびれを作るお腹痩せ エクササイズ

2023年2月3日(金)放送の『ヒルナンデス!』。くびれのカリスマNaoko先生直伝、寝たままできる股関節ほぐしストレッチのペタ腹エクササイズでぽっこりお腹を解消するくびれの作り方を紹介します。

骨盤矯正パーソナルトレーナーのNaoko(なおこ)先生は著書であるぽっこりお腹対策本の累計発行部数40万部以上。自身もこのメソッドで64kgから50kgへと14kgの減量に成功し、今もなお体重をキープされています。さらに商品開発などの監修やプロトレーナーへの講習も行っている、くびれ・ペタ腹作りのスペシャリストです。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>ダイエットの記事一覧はコチラ

>>ヒルナンデス!の記事一覧はコチラ

ペタ腹トレのやり方と効果

【ヒルナンデス】ペタ腹トレやり方動画 Naoko先生直伝くびれを作るお腹痩せ

Naoko先生いわく「ペタ腹には股関節を動かすトレーニングがおすすめ」

そこで股関節を動かしてペタ腹の美くびれを作るトレーニングを紹介します。

①パタパタ体操

ペタ腹に近づくための基礎、全てにおいて大切な股関節をほぐす運動です。パタパタ体操は体がかたい人でも鼠径部をしっかりストレッチしやすい体操です。

①仰向けになり、膝が重ならないように横に倒し、顔は逆向きに

②お尻をキュッと持ち上げ、体勢を維持して深呼吸を3回

お尻は上げたまま深呼吸することが重要なポイント。

③この動きを左右行う

②グルグル体操

ペタ腹に近づくための基礎、全てにおいて大切な股関節をほぐす運動です。

①仰向けになって膝を曲げ、片脚を上げて円を描くようにゆっくりと3周回す

骨盤を固定して脚を回転させるのがポイント。骨盤が左右などに動いてしまうと股関節への負荷が逃げやすいので要注意。回転させるスピードはゆっくりで一定を意識します。

②この動きを左右行う

③ペタ腹に近づく呼吸法

ペタ腹になりやすくなる呼吸の仕方はたくさん吐くこと

横隔膜は息を吸うときに下に下がり、息を吐くときに上に持ち上がります。

Naoko先生によると息を吐き切れていない人が多いんだそう。

息をしっかり吐くことで横隔膜がしっかり持ち上がり、日常生活やストレッチ中に腹筋に負荷がかかりやすくなるんです。

①膝立ちになり、腰に手を当てる

②姿勢を正しくして骨盤を固定

③息を吸って肋骨を広げる

④息をしっかりと吐き切って肋骨を閉める

④カエル体操

寝たままできるくびれ作りトレーニングです。

①仰向けになり、両かかとを合わせ、体を反らせるように起こす

②この体勢のまま、息を吸いながらお尻をつき上げる

③一番高い位置でキープし、しっかりと息を吐き切る

慣れるまでは手でお尻を支えながら行ってもOK。

⑤座ったままペタ腹トレ

座ったままできるくびれ作りトレーニングです。

①椅子に浅く腰掛けて、片手を後頭部へ

②肘は真上を向けたまま固定し、前かがみにならないよう姿勢をキープ

③息を吸って肋骨を広げる

④息をしっかりと吐き切って肋骨を閉める

⑤この動きを左右行う

⑥応用編トレーニング

くびれ作りによりおすすめな応用編トレーニングです。

①立った状態で片脚を大きく後ろに下げ、そのままクロスするように真横へ

おへそが必ず正面を向くことを意識するのがポイント。

②脚を下げている方の手を後頭部に当て、肘を天井に突き刺すように上向きに

③体勢をキープしながら、息をしっかり吐く呼吸法を3回

④この動きを左右行う

体にねじりが加わった分、よりくびれに負荷をかけることができます。

ラップの芯で固まった脂肪をほぐす

Naoko先生によると脂肪には硬い・柔らかいがあり、柔らかいところから落ちやすいんだそう。そこでご家庭にあるラップの芯を使って硬い脂肪をほぐして柔らかくするのが効果的なんです。

①上半身を動かしてラップの芯を脇腹にめり込ませるようにほぐす

②後ろから前へとくびれのラインを強めの力でこするようにほぐす

脇腹の他にもお腹の前を行うのもおすすめです。※力の入れ過ぎにはご注意ください。

トレーニング中のおすすめ主食は蕎麦

トレーニング期間中に食べるおすすめの主食はそば

管理栄養士の渡邊元美さんによると、そばは炭水化物の中でもタンパク質や食物繊維が比較的多く含まれているとのこと。

ただし、つなぎに小麦粉が多く含まれている場合があるので、二八そばや十割そばなど蕎麦粉が多いものがより効果的だそうです。

またNaoko先生によると空腹でのトレーニングは脂肪だけでなく筋肉も燃焼しやすくなり、代謝も低下して疲労の原因になってしまうんだそう。

負荷が強いトレーニングをする際は食べてから2時間後ぐらいからがおすすめだそうです。

Naoko先生のペタ腹トレYouTube動画&インスタ

おわりに

>>ダイエットの記事一覧はコチラ

>>ヒルナンデス!の記事一覧はコチラ

ペタ腹トレでくびれの作り方、ぜひ参考にしてみてください。

【金スマ】美くびれデザインやり方動画 廣田なおのウエスト痩せストレッチヨガ
2022年11月18日(金)放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』。美筋ヨガ講師の廣田なお先生直伝!話題のウエストダイエット美容エクササイズ本「たった5日間でウエスト-7cm!美くびれチャレンジ」で美くびれの作り方“美くびれメソッド”を...
【土曜は何する】おしり筋伸ばしストレッチのやり方|Naokoさん直伝ダイエット法で美尻&美ボディに
2020年11月21日(土)放送の『土曜はナニする!?』の10分ティーチャー。 『自分史上最高の美ボディへ おしり筋を伸ばすだけの簡単ストレッチ』というテーマで放送されました。 なかなか成功しないダイエット…その理由はもしかするとお尻の筋肉...
【林修の今でしょ講座】おしり筋ダイエットのやり方|富永美樹さんがガチ検証
2020年7月28日(火)放送の『林修の今でしょ!講座3時間SP』。 『話題の本で2週間徹底検証!夏こそチャンス!美しい体づくり講座』というテーマで放送されました。 ある女性に関する調査によると、在宅ワークをするようになってから5割以上の女...
【林修の今でしょ講座】おしり筋伸ばしダイエットに近藤サトさんが挑戦|やり方と結果
2020年10月13日(火)放送の『林修の今でしょ!講座3時間SP』。 『話題の本をガチ検証!美しい体づくり講座 なぜ?2週間で美しいお尻…驚きメソッド』というテーマで放送されました。 2020年3月発売、Amazon売れ筋ランキング1位を...
【ヒルナンデス】おうちヨガ『バレエヨガ』のやり方|むくみ・便秘・顔のたるみをスッキリ解消
2021年3月12日(金)放送の『ヒルナンデス!』。 『新生活 今から始められる趣味SP』というテーマで放送されました。 家で手軽に始められる運動として人気のヨガ。 ヒルナンデスのマーケティング調査では『これから始めたい趣味1位』にも選ばれ...
【土曜は何する】ペタトレのやり方|森拓郎式エクササイズ1日5分でお腹痩せ
2022年7月16日(土)放送の『土曜はナニする!?』10分ティーチャー。 「食事制限や筋トレはもう古い!?1日5分でお腹がスッキリ!森式ペタトレ」というテーマで放送されました。 薄着になるこの季節、体の部位でどうしても気になるのがお腹です...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました