5月7日(火)放送の『教えてもらう前と後』。
「日本人が大好きな国民食『カレー』を知る前と後」というテーマで放送されました。
教えてくれるのは
『ホテルニューオータニ』統括料理長の太田高広シェフ
の2人の賢人たち。
作りすぎて余ってしまうことも多いカレー。
そこで『余ったカレーを使った激ウマアレンジメニュー』を賢人たちが教えてくれました。
齋藤さんが教える『カレー炊き込みご飯』
【『カレー炊き込みご飯』の作り方】
1.米(3合)を研いで炊飯器へ
2.水の量はやや少なめにする
3.そこに上から余ったカレーを加える
4.バター(10g)を2かけ入れる
5.あとはそのままふたを閉めて炊飯すれば完成
6.食べる際にお好みでスライスした玉ねぎやパクチー、ミントなどを添えてもOK
太田シェフが教える『絶品焼きカレー』
【『絶品焼きカレー』の作り方】
1.耐熱皿にご飯(適量)を敷く
2.ホワイトソース(適量)をかける
→ホワイトソースがなければ代わりにとろけるチーズ1枚でもOK
3.その上からピザ用チーズを乗せる
4.耐熱皿のフチに沿ってカレーをかける
5.中央に卵黄を乗せる
6.ピザ用チーズでフタをする
7.トースターで焼き色が付けば完成
ホテルニューオータニ太田高広シェフが教える!家庭でできる本格サンドウィッチレシピはコチラ↓
関連記事>>>【世界一受けたい授業】プロが教えるサンドウィッチレシピ!ホテルニューオータニ
おわりに
どちらも超カンタンにできるので、作りすぎてカレーが余ってしまった際にはぜひ試してみてくださいね♪
関連記事>>>【教えてもらう前と後】夏野菜カレーの時短レシピ!電子レンジでたった10分【タケムラダイ】
関連記事>>>【教えてもらう前と後】プロが教える!市販のルーを使った絶品カレーレシピ|作りすぎて余ったカレーの最強アレンジ料理
関連記事>>>【教えてもらう前と後】あめ色玉ねぎを時短!市販のルーで作る本格カレーレシピ『インド風チキンカレー』『高級ホテル風カレー』
ここまで読んでいただきありがとうございました。