2020年10月17日(土)放送の『中居正広のニュースな会』。
「便利調理グッズで楽々クッキング!ギャル曽根の『秋においしい!簡単炊飯器レシピ』」というテーマで放送されました。
教えてくれるのは、プロ並みの料理の腕前を持つギャル曽根さん。
具材を炊飯器に入れるだけで簡単に作れる『炊飯器レシピ』の第2弾です。
今が旬のサツマイモの洋風炊き込みご飯レシピを、料理に使用した便利調理グッズも合わせて紹介します。
今回は「便利調理グッズで楽々クッキング!ギャル曽根の『秋においしい!簡単炊飯器レシピ』」で放送された炊飯器レシピについてまとめてみました。
サツマイモとトロトロチーズの炊き込みご飯
出典:テレビ朝日『中居正広のニュースな会』
材料
材料(4人分)
・米…3合
・サツマイモ…1/2本
・カマンベールチーズ…1個
・ベーコン…75g
・しょうゆ…大さじ2
・牛乳…150ml
・コンソメ…小さじ1
・黒こしょう…適量
作り方
【サツマイモとトロトロチーズの炊き込みご飯の作り方】
①サツマイモを約1.5cm幅のダイス状にカットする、ベーコンは食べやすい幅にカットする
②炊飯器に研いだお米3合分・しょうゆ・牛乳・コンソメを入れる
③水2.7合分(お米に対して少なめの量)を入れよく混ぜ合わせる
④サツマイモ・ベーコンを加え、フタをして炊き込みモードで45分炊く
⑤炊き上がったら十字に切り込みを入れたカマンベールチーズを入れて5分蒸らす
⑥チーズを切るように混ぜ合わせ、仕上げに黒こしょうを振りかければ出来上がり
出典:テレビ朝日『中居正広のニュースな会』
料理に使用した便利調理グッズ
【チョップドカッター】
輪切りした食材を刃にのせ、上から押すだけで簡単にカットすることができます。
おわりに
サツマイモとチーズ、めっちゃ合いそうですね!
今が旬のサツマイモの炊き込みご飯、ぜひ作ってみてください。








ここまで読んでいただきありがとうございました。