※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【土曜は何する】あみん節約ベストおかず100円かさましレシピ4品まとめ

【土曜は何する】あみん節約ベストおかず100円かさましレシピ4品まとめレシピ

2023年3月11日(土)放送の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。節約アイデア料理研究家あみんさん直伝「節約レシピの女王のコスパ最強100円おかず」を紹介します。

節約主婦あみんさんはインスタのフォロワー数52万人を誇る人気料理研究家です。最新節約レシピ本『激うま!デカ盛り!なのに食費が下がる!あみんの節約ベストおかず』も大人気。さらに食費を年間70万円ずつコツコツ節約したお金で庭付き5LDKの夢の一軒家マイホームまで購入!5人家族で旦那さんと3人のお子さんを持つ今話題のカリスマ節約主婦です。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

あみん節約かさまし100円おかずレシピ

節約主婦あみんさん考案、100円以下で作れる節約かさましレシピを4品紹介します。

ちくわの豚巻き照り焼き

【土曜は何する】あみん節約ベストおかず100円かさましレシピ4品まとめ
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

1人分97円で作れる節約かさましレシピです。

材料(12個分)

・ちくわ…6本
・アスパラガス…3本
・豚のこま切れ肉…250g
・薄力粉…適量
・サラダ油…適量
・酒…大さじ2
・砂糖…大さじ2
・みりん…大さじ2
・しょう油…大さじ2
・キャベツ…1/6個

作り方

①ちくわの穴にアスパラを入れ、ちくわのサイズに半分に切る

お安く手に入る旬のアスパラを使用。

②①を豚のこま切れ肉で巻く

③②に薄力粉をまぶし、サラダ油をひいたフライパンで中火で焼く

④8割火が通ったら、酒・砂糖・みりん・しょう油を加え、照りが出るまで絡める

⑤一口サイズにカットし、キャベツを添えたお皿に盛りつければ出来上がり

Wきのことチーズのふわとろ焼き

【土曜は何する】あみん節約ベストおかず100円かさましレシピ4品まとめ
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

1人分80円で作れる節約かさましレシピです。

材料(4人分)

・えのきだけ(3cm大)…200g
・エリンギ(お好みのサイズ)…100g
・大葉(みじん切り)…16枚
・長芋…4/5本
・ピザ用チーズ…80g
・片栗粉…大さじ5
・めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1強
・ごま油…大さじ2

作り方

①カットしたえのき・エリンギ・大葉・すりおろした長芋・チーズ・片栗粉・めんつゆをボウルに入れかき混ぜる

②ごま油をひいたフライパンに流し入れ、中火で焼く

③両面を焼き、食べやすい大きさに切れば出来上がり

くずし豆腐の親子そぼろ丼

【土曜は何する】あみん節約ベストおかず100円かさましレシピ4品まとめ
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

1人分88円で作れる節約かさましレシピです。

材料(4人分)

・鶏むね肉…150g
・木綿豆腐(冷凍したもの)…1/2丁
・絹ごし豆腐…1/2丁
・玉ねぎ(くし切り)…1/2個
・卵…3個

【調味料】
・水…100ml
・酒…大さじ3
・しょう油…大さじ3
・みりん…大さじ3
・砂糖…大さじ1
・和風だしの素(顆粒)…小さじ1

・白ご飯…800g
・刻みネギ…適量

作り方

①鶏むね肉を包丁で叩き、粗みじん切りにする

②冷凍の木綿豆腐を解凍し、しっかりと水気を取る

③【調味料】を全て入れ、①の鶏ミンチ・②の木綿豆腐そぼろを潰しながら、中火にかけ煮立たせる

④玉ねぎを加える

⑤弱火にし、絹ごし豆腐を一口大の大きさにちぎりながら加える

⑥鶏ミンチにしっかり火が通ったら、溶き卵2/3量を流し入れ、フタをして20秒ほど置いて残りの溶き卵を入れる

⑦半熟状態になったら火を止める。どんぶりにご飯を盛り、⑥をのせ、刻みネギを散らせば出来上がり

豆苗ポテサラの油揚げロール照り焼き

【土曜は何する】あみん節約ベストおかず100円かさましレシピ4品まとめ
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

1人分46円で作れる節約かさましレシピです。

材料(4人分)

【ポテトサラダ(スーパーのポテサラでもOK)】
・じゃがいも(ひと口大)…1個
・サラダ油…適量
・ベーコン(1cm大)…2枚
・ゆで卵(フォークで細かく潰す)…2個
・マヨネーズ…大さじ3

【油揚げロール】
・油揚げ…2枚
・豆苗…1/2袋

【調味料】
・砂糖…大さじ2
・酒…大さじ2
・しょう油…大さじ2
・みりん…大さじ2

作り方

①切ったじゃがいもを耐熱容器に入れ、水で濡らしたペーパータオルを被せてふんわりラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する

②サラダ油をひいたフライパンでベーコンをカリッとするまで炒める

③①のじゃがいも・②のベーコン・ゆで卵・マヨネーズを加えて混ぜ合わせればポテトサラダの完成

④油揚げを切り広げ、その上に③のポテトサラダ・豆苗を置いて端から巻き、巻き終わりを爪楊枝でしっかりと留める

⑤サラダ油をひいたフライパンで全体を転がしながら焼く

⑥焼き色がついたら【調味料】を入れ、1分ほど煮込んでいく

⑦食べやすい大きさにカットすれば出来上がり

あみんさんのインスタ&ブログ&レシピ本

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

あみんさんの節約おかず、ぜひ参考にしてみてください。

【ノブナカなんなん】節約主婦あみん50円飯節約レシピ|高野豆腐カツ煮 ちくわエビチリ 豆腐もやし大根餃子 うどん混ぜごはん
2022年6月8日(水)放送の『ノブナカなんなん?』節約女。節約料理研究家あみんさん直伝!1人前50円以下でできる時短節約レシピ4品を紹介します。50円メシ節約主婦あみんさん(本名:嶋田あさ美さん41歳)はインスタのフォロワー数46万人を誇...
【ウワサのお客さま】デカ盛り節約主婦あみんのガチ盛り時短レシピまとめ
2022年3月4日(金)放送の『噂のお客様』。5人家族で1週間の食費5000円!ガチ盛り節約主婦あみんママ直伝、激安スーパー「ラ・ムー」食材で作る節約レシピを紹介します。インスタのフォロワー数41万人を誇るあみんさんの節約レシピ料理本『あみ...
【ヒルナンデス】あみん節約おかずレシピBEST4|豆腐グラタン 甘辛チキン BBQポーク エビチリ
2022年1月27日(木)放送の『ヒルナンデス!』。節約ママ料理研究家あみんさんイチ押し節約おかずレシピ4品の作り方を紹介します。いま話題のレシピ本の著者本人が「本の中でもこれは特に知って欲しい」という珠玉のレシピをご紹介!節約ママあみんさ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました