【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生 レシピ

2024年4月27日(土)放送の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。

東京都北区の人気ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」オーナーでハンバーグ研究家の榎本稔先生直伝ハンバーグの作り方を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

榎本ハンバーグ研究所のハンバーグレシピ

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生

ハンバーグ研究家の榎本稔先生直伝ハンバーグレシピを5品紹介します。

基本のハンバーグ

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生

材料(2人分)

・豚ひき肉…150g
・牛ひき肉…150g
・玉ねぎ(みじん切り)…1/2個
・マヨネーズ…適量
・お麩…10g
・塩…少々

【A】
・牛乳…30ml
・薄力粉…適量
・サラダ油…適量
・溶き卵…1/2個(Mサイズ)
・砂糖…少々
・黒胡椒…少々
・ナツメグパウダー…少々

作り方

①玉ねぎを2回に分けて炒め、「軽く炒めた玉ねぎ」と「じっくり飴色になるまで炒めた玉ねぎ」の2種類を作る

・軽く炒めた玉ねぎ→甘味アップ。
・じっくり炒めた玉ねぎ→香ばしさアップ。

②ひき肉に肉汁感を出すため、牛脂やラードの代わりにマヨネーズを入れる

マヨネーズを入れることでお手軽に肉汁感アップ。

③お麩はおろし器ですりおろす

お麩はパン粉より吸収力が高く、肉汁を閉じ込めます。

④最初に肉ダネを作るときに塩を入れ、お麩を加えてこねる

塩を入れてこねると崩れにくくなり、空気を抜く作業要らず!

⑤④に【A】を入れてこね、【肉だね】を作る

⑥最初の片面は中火で2~3分焼く

⑦片面が焼けたらフライパンのフチを利用してひっくり返し、フタをして弱火で6~7分蒸し焼きにすれば出来上がり

ラー油ソースの中華風ハンバーグ

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

材料(2人分)

・【肉だね】…2個分
・生姜(みじん切り)…25g
・玉ねぎ(みじん切り)…15g

【A】
・みりん…25ml
・醤油…25ml
・料理酒…25ml
・ポン酢…大さじ1
・ハチミツ…大さじ1/2

・食べるラー油…適量
・温泉卵…2個
・万能ねぎ…適量
・白炒りごま…適量

作り方

①【基本のハンバーグ】を作る

②油をひいたフライパンで、みじん切りした玉ねぎと生姜を炒める

③食材が薄く色づいたら【A】を入れ、煮詰める

④軽くとろみが出てきたら、食べるラー油を入れる

⑤出来上がったハンバーグに温泉卵をのせ、万能ねぎ、白炒りごまをかければ出来上がり

桜えびとタケノコのハンバーグ

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

材料(2人分)

・【肉だね】…2個分
・タケノコ(みじん切り)…35g
・桜えび…7g
・塩麹…大さじ1/3

【ソース】
・酢…大さじ2
・醤油…大さじ2
・ニラ…適量

・クレソン…適量
・サラダ油…適量

作り方

基本のハンバーグの【肉だね】にタケノコ、桜えび、塩麹を入れてこねる

・タケノコ→シャキシャキ食感が加わる。
・桜えび→香りと風味がアップ。

②ソースを作る。耐熱ボウルに酢、醤油、ニラを入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをして電子レンジ600Wで20秒加熱する

酢醤油と桜えび&タケノコとの相性◎。

③最初の片面は中火で2~3分焼く

④片面が焼けたらフライパンのフチを利用してひっくり返し、フタをして弱火で6~7分蒸し焼きにする

⑤ハンバーグを器に盛り、②のソースをかければ出来上がり

ご飯★バーグ

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

材料(2人分)

・【肉だね】…2個分
・ご飯…100g
・塩…少々

【テリヤキソース】
・醤油…大さじ4
・みりん…60ml
・白ワイン…60ml
・ハチミツ…40ml
・酢…小さじ2

・片栗粉…適量
・薄力粉…適量
・万能ねぎ…適量
・白炒りごま…適量

作り方

①ご飯に塩をふり、25gぐらいに分けてにぎる

ご飯は崩れないように強くにぎります。

②成形した基本のハンバーグの【肉だね】で、ご飯が見えないように包む

③最初の片面は中火で2~3分焼く

④片面が焼けたらフライパンのフチを利用してひっくり返し、フタをして弱火で6~7分蒸し焼きにする

⑤焼けたハンバーグをフライパンから出し、【テリヤキソース】の材料を入れて温める

フライパンに残る肉汁もソースに活用します。

⑥水溶き片栗粉を入れてとろみを出す

⑦ハンバーグを入れ、ソースを絡めれば出来上がり

新感覚ハンバーグ しるバーグ

【土曜は何する】ハンバーグレシピ5品 榎本ハンバーグ研究所の榎本稔先生
出典:フジテレビ『土曜はナニする!?』

材料(2人分)

・【肉だね】…2個分
・ご飯…適量
・玉ねぎ…15g
・ニラ…適量
・白菜…適量

【調味料】
・水…適量
・醤油…大さじ2
・めんつゆ…大さじ2
・オイスターソース…小さじ1/2
・顆粒和風だしの素…大さじ1
・みりん…大さじ1
・酢…小さじ1/2
・おろしニンニク…小さじ1/2

【トッピング】
・刻みしょうが…適量
・味付きメンマ…適量
・かつお粉…適量
・煮卵…2個
・白炒りごま…適量
・万能ねぎ…適量
・刻み海苔…適量

作り方

①【基本のハンバーグ】を作る

②油をひいたお鍋で玉ねぎ、ニラ、白菜を炒める

③【調味料】の材料を加えて味付けし、茶碗に盛る。刻みしょうがは小皿に盛る

④ご飯にハンバーグ、味付きメンマ、かつお粉、煮卵、白炒りごま、万能ねぎ、刻み海苔をトッピングすれば出来上がり

スープに浸して食べても良し、お茶漬けのようにスープをご飯にかけて食べても良しの新感覚ハンバーグです。

榎本ハンバーグ研究所のインスタ&レシピ本

おわりに

>>レシピの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

プロが教えるハンバーグレシピ、ぜひ参考にしてみてください。

【ヒルナンデス】お店レベルのハンバーグレシピ(お麩)ハンバーグ研究家の榎本稔さん直伝
2023年1月30日(月)放送の『ヒルナンデス!』。ハンバーグ研究家で「榎本ハンバーグ研究所」オーナーの榎本稔さん直伝、お麩でジューシー&肉汁あふれる「お店レベルのハンバーグ」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内容をまとめました...
【相葉マナブ】榎研ハンバーグトマトガーリックソースのレシピ『榎本ハンバーグ研究所』直伝
2024年3月31日(日)放送の『相葉マナブ』。人気ハンバーグ専門店「榎本ハンバーグ研究所」オーナーの榎本稔さん直伝「榎研ハンバーグトマトガーリックソースバージョン」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参...
【ヒルナンデス】中華風ラー油ソースハンバーグのレシピ ハンバーグ研究家の榎本稔さん直伝
2023年1月30日(月)放送の『ヒルナンデス!』。ハンバーグ研究家で「榎本ハンバーグ研究所」オーナーの榎本稔さん直伝ハンバーグアレンジレシピ「中華風ピリ辛ハンバーグソース」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内容をまとめましたの...
【相葉マナブ】つばめグリルハンバーグのレシピ 老舗洋食屋の味を再現
2024年3月31日(日)放送の『相葉マナブ』。老舗洋食屋「つばめグリル」総料理長の杉本良明さん直伝「つばめグリルのハンブルグステーキ」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。 >>レ...
【きょうの料理】タサン志麻さん『おおきいハンバーグ』ミートローフレシピ
2024年1月10日(水)放送のNHK『今日の料理』タサン志麻の小さな台所~冬。伝説の家政婦志麻さん直伝ミートローフ「大きいハンバーグ」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。 >>レ...
【きょうの料理】豆腐ハンバーグのレシピ(和風あんかけ)藤井恵さんの豆腐おかず
2024年2月5日(月)放送のNHK『今日の料理』おいしさ太鼓判、豆腐のボリュームおかず。料理研究家の藤井恵さん直伝「豆腐の和風あんかけハンバーグ」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてくださ...
【ウワサのお客さま】和風煮込みハンバーグのレシピ レジェンド寮母の村野明子さん
2023年11月3日(金)放送の『噂のお客様』100人の母こと村野明子さんの出張豪快クッキング。関東学院中学校高等学校マーチングバンド部&関係者のために肉のハナマサ食材で作る「村野流!和風煮込みハンバーグ」の作り方を紹介します。 村野明子さ...
【土曜は何する】平野レミ『手間が半バーグ』ハンバーグ時短レシピ
2024年4月13日(土)放送の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。 料理界のレジェンドで料理愛好家の平野レミさん直伝ラクラク時短レシピ「手間がハンバーグデミグラスソース」の作り方を紹介します。 テレビで紹介された放送内...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました