2020年10月22日(木)放送の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』。
『沖縄そばについて専門店が教えたい』というテーマで放送されました。
教えてくれるのは、東京・八王子にある沖縄そば専門店『和(かず)』の店主、渡真利和也さん。
メニューにはトマトでアレンジしたそばやイタリアン風の沖縄そばもあります。
実は、スーパーにある食材を代用することで誰でも簡単に沖縄そばが作れるんだそう。
今回は『沖縄そばについて専門店が教えたい』の放送内容についてまとめてみました。
沖縄そばとソーキそばは違う!
沖縄そばとソーキそば、具材が違うと呼び名も違うんだそう。
ソーキそば=ソーキ(スペアリブ)がのったもの
沖縄そば=三枚肉がのったもの
ちなみにラフテー(豚の角煮)を薄く切ったものが三枚肉です。
沖縄そばを代用品で作るレシピ
出典:テレビ朝日『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』
【沖縄そばを代用品で作るレシピ】
①乾麺のうどん(沖縄そばの中華麺の代用)を芯を残すように茹でる
②湯切りした後に麺全体にサラダ油をまぶす
③沸騰したお湯に粉末のカツオ出汁と塩を入れてスープを作る
④スパム(豚肉の缶詰)を食べやすい厚さにスライスし、フライパンで油を使わずに焼く
⑤麺を器に盛ってスープをかけ、スパム・かまぼこ・紅生姜・ねぎをトッピングすれば出来上がり
おわりに
スーパーの食材で作る沖縄そば、ぜひ試してみてください。

【ハナタカ】カルボナーラのレシピ|本場ローマ風ソースを専門店が伝授
2020年10月15日(木)放送の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』。 『大人気のカルボナーラ専門店が教える レトルトを使わない簡単なソース作り』というテーマで放送されました。 【日本人の好きなパスタソース】 1位…ミートソー...

【ハナタカ】うどんの麺をツルツルに茹でる方法&うどん刺しの食べ方
2020年8月20日(木)放送の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』。 『究極の讃岐うどんを追求する職人 美味しいお店の見分け方や食べ方』というテーマで放送されました。 教えてくれるのは、究極の讃岐うどんを追求する職人・小野ウ...

【家事ヤロウ】焼きそばアレンジレシピ4選|ピリ辛台湾風・かに玉あんかけ・そばめし・グラタン
2020年10月21日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。 『新・焼きそばアレンジレシピ』というテーマで放送されました。 これまでソース味が美味しすぎて若手がまったく育ってなかった焼きそば界。 しかし、長かったおうち時間の影...

【家事ヤロウ】だし道楽焼きあご・ろく助の塩・鶏と豚のスープの素|吉田明世さん愛用調味料&レシピ
2020年10月21日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。 『人気調味料で作る時短料理』というテーマで放送されました。 元TBSアナウンサーの吉田明世さん愛用の調味料&時短レシピをまとめました。 吉田...

【家事ヤロウ】アレンジそうめんレシピ6選|リュウジ式わさびバター釜玉そうめん
2020年7月29日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。 『激うまアレンジそうめんレシピ6選』というテーマで放送されました。 この時期いろんなメディアで溢れかえるそうめんレシピにのっかって、特に話題の6つ(和える部門3つ・タレ部門...
ここまで読んでいただきありがとうございました。