【世界一受けたい授業】3分でできる!『乳酸キャベツ』『しらすのオイル漬け』『玉ねぎジャム』簡単作り置きメニュー

レシピ

2019年4月27日(土)放送の『世界一受けたい授業』。

保存用のビンを使った『簡単作り置きメニュー』を教えてくれましたので紹介します。。

これで連休中に、毎日違う料理をたった3分で作れちゃう!

教えてくれたのは『作り置きのスペシャリスト』、日本獣医生命科学大学客員教授で栄養士の佐藤秀美先生。

放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

簡単作り置きメニュー『乳酸キャベツ』

簡単作り置きメニュー1つ目は、春キャベツを使った【乳酸キャベツ】。

材料
・キャベツ 1個
・ニンジン 1/2本
・塩 小さじ4
・砂糖 小さじ1/2
・お好みで唐辛子 一片

作り方

①キャベツとニンジンを千切りにする

②ジップロックなどの保存用袋に入れて塩と砂糖とお好みで唐辛子を加える

③袋の口を閉めてよく揉む

④保存用のビンに入れて常温で置いておくだけ

キャベツから出る水分には、乳酸菌が好むアミノ酸や糖質などが多く含まれているので発酵します。

さらに、この乳酸キャベツにヨーグルトの上澄み(ホエー)を加えると、もっと早く乳酸発酵が進んで乳酸菌の量もアップ!

【佐藤先生の解説】
「ホエーには乳酸菌が多く含まれているためキャベツの乳酸発酵が早く進み、翌朝からおいしくいただけるんです」

乳酸キャベツは、冷蔵庫で約1ヶ月保存可能です。

続いて乳酸キャベツを使った簡単レシピをご紹介します。

うま味たっぷりスープ

材料
・乳酸キャベツ
・ソーセージ
・水

作り方

①乳酸キャベツを鍋に入れる

②ソーセージを好みの大きさに切って鍋に入れる

③水をお好みの濃さになるように入れて3分煮るだけ

キャベツサケチャーハン

材料
・乳酸キャベツ
・サケフレーク
・ごはん

作り方

①乳酸キャベツとサケフレークとごはんをフライパンに入れて炒めるだけ

キャベツとベーコンの卵炒め

材料
・ベーコン
・乳酸キャベツ
・卵

作り方

①お好みの大きさに切ったベーコンをフライパンで炒める

②乳酸キャベツと溶き卵を加えて炒めるだけ

手軽に野菜が取れる上にキャベツのうま味がアップしているので、どの料理も味の深みが増しているんです♪

簡単作り置きメニュー『しらすのオイル漬け』

簡単作り置きメニュー2つ目は、しらすを使った【しらすのオイル漬け】。

材料
・しらす 150g
・塩 小さじ1/2
・ニンニク 大さじ1/2
・オリーブオイル

作り方

①金属製のザルに入れたしらすを鍋で沸騰させた熱湯にくぐらせてから水気を切る

②冷ましたあとにしらすを保存用のビンに入れて塩とすりおろしたニンニクを加える

③あとはオリーブオイルをひたひたになるまで注ぐだけ

【佐藤先生の解説】
「鮮度の落ちやすいしらすですが、オイル漬けにすることで冷蔵庫で10日間ほど保存が可能になります」

さらに、しらすにあらかじめお酢をかけておくと、子どもが苦手な魚臭さが消せるだけでなくカルシウムの吸収率もアップするんだとか!

【佐藤先生の解説】
「酢に含まれる酢酸は、魚の臭いのもと『トリメチルアミン』を臭わない成分に変えるんです」
「しらすはカルシウムが豊富です。酢と組み合わせると、しらすに含まれるカルシウムの吸収率アップに役立つんです」
「お子さんにはもってこいですよね」

しらすペペロンチーノ

材料
・しらすのオイル漬け
・唐辛子
・パスタ

作り方

①しらすのオイル漬けのオイルと刻んだ唐辛子をフライパンで温める

②ゆでたパスタを加える

③最後にオイル漬けしたしらすを絡ませるだけ

しらす野菜炒め

材料
・ほうれん草やニンジンなどお好みの野菜
・しらすのオイル漬け
・コショウ

作り方

①お好みの野菜を食べやすい大きさに切ってしらすのオイル漬けとコショウで軽く炒めるだけ

しらすカプレーゼ

材料
・トマト
・チーズ
・しらすのオイル漬け
・お好みでパセリ

作り方

①輪切りにしたトマトとチーズを交互に並べて上からしらすのオイル漬けとお好みでパセリをかけるだけ

しらすオイルおろし

材料
・大根おろし
・しらすのオイル漬け

作り方

①大根おろしの上にしらすのオイル漬けを乗せるだけ

簡単作り置きメニュー『玉ねぎジャム』

簡単作り置きメニュー3つ目は、新玉ねぎを使った【玉ねぎジャム】。

材料
・新玉ねぎ 300g
・リンゴ酢 80ml

作り方

①カットした新玉ねぎにリンゴ酢を加えて電子レンジで使える容器に入れてラップをする

②レンジで10分チンするだけ

火は一切使いません。

また、新玉ねぎはみずみずしくてとても甘いので砂糖も不要です。

【佐藤先生の解説】
「冷蔵庫で3週間ほど保存できます」

玉ねぎに含まれる硫化アリル類と酢の酢酸は疲労の回復や血栓予防に役立つんだそう。

チキンソテー

材料
・鶏肉
・玉ねぎジャム
・しょうゆ

作り方

①フライパンで鶏肉の両面に焦げ目をつける

②たっぷりの玉ねぎジャムとしょうゆをかけてふたをして蒸し焼きにするだけ

玉ねぎトースト

材料
・食パン
・玉ねぎジャム
・チーズ

作り方

①食パンに玉ねぎジャムを塗りチーズを乗せてトースターで焼くだけ

オニオンスープ

材料
・玉ねぎジャム
・コンソメ
・お湯
・クルトン

作り方

①カップに玉ねぎジャムとコンソメを入れてお湯を注ぐ

②あとはクルトンを浮かべるだけ

【佐藤先生の解説】
「玉ねぎジャムのすごいところは、市販のものに加えるだけで味がワンランクアップするところ」

レトルトカレーに玉ねぎジャムを大さじ2杯加えるだけでも、コクと風味がアップするんだそう。

おわりに

簡単作り置きメニューで時短して、連休を思いっきり楽しんじゃいましょう。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました