【土曜は何する】最新文房具2024文具ソムリエール菅未里先生おすすめ

【土曜は何する】最新文房具2024文具ソムリエール菅未里先生おすすめ 話題のモノ

2024年6月15日(土)放送の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。文具ソムリエール菅未里先生が選ぶ「家事仕事勉強がはかどる!気分が上がる最新文房具」を紹介します。

テレビで紹介された放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>話題のモノの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

文具ソムリエールおすすめ気分が上がる最新文房具

【土曜は何する】最新文房具2024文具ソムリエール菅未里先生おすすめ

文具ソムリエールの菅未里先生おすすめ、勉強・仕事・家事に役立つ最新文房具を紹介します。

2Way 携帯ハサミ〈ハコアケ〉チタンタイプ

去年3月発売、段ボールの開封に便利な「ありそうでなかった画期的すぎる」と話題のアイテムです。

ハサミモードで段ボールのひもが簡単に断ち切れ、カッターモードでガムテープをキレイにカット。

カッターとハサミの2Wayタイプになっていて、スライドして簡単にモードの切り替えが可能。

出ている刃の部分が約3mmなので中の荷物は傷つけずにテープが切れるスグレモノ。

もちろんそのまま商品のタグを切ることもでき、吊り下げて保管もできるのでどこに置いたか分からなくなる心配もなし。

パッケル

今年2月発売、トングのような形の最新カッターです。

トングのように挟んで横にすべらせるだけで簡単にレトルト商品のパウチを開封することができます。

元々は業務用として販売されていたもので、刃がグリップの内側にあるので安全性も高く、食品袋や宅配袋を開けるときにも大活躍します。

ウカンムリクリップ

文房具総選挙2024で大賞を受賞したアイデア文房具です。

名前の通り漢字の「うかんむり」の形をしているクリップで、本を開いて取り付けることで見たいページを開いたままキープしてくれます。

本の上の部分につけるので文字を隠さないのも嬉しいポイント。

さらに大切な本の背表紙部分を避けて留められるので本を傷つける心配もありません。

教科書やノート、楽譜なども固定できるので日常のストレスを解消できます。

パーフェクトバリア

菅未里先生がここ最近で一番気分が上がったという便利文房具です。

刃物の町、岐阜県関市の刃物類メーカーが開発した高性能バサミ。

特殊なコーティングにより驚きの切れ味を実現しています。

ノートブックデスク

2024年の文房具の注目キーワードは「スぺパ(スペースパフォーマンス)」。

スぺパは限られた空間を効率的に使い、それに対しての満足度を示すもの。

最近ではこのスぺパにスポットを当てた文房具が続々と登場、中でも高スぺパで人気の文房具がスマホサイズのミニノートです。

デスクでパソコンを使っていてもわずかなスペースでメモを取ることができます。

ライブポッドブーケ

去年7月発売、今トレンドの自立するマルチケースです。

収納力はもちろんスマホのスタンドにもなるスグレモノ文房具。

さらにスペースを有効に使うための工夫として、ケースの外側にはマグネットを装備。

たとえばカバンに挟んで使用頻度の多い小物入れにしたり、冷蔵庫などに貼り付けることでさまざまなスペースを有効活用できます。

キャンパス フラットが気持ちいいノート

文房具総選挙2024で準大賞を受賞したキャンパスノートです。

評価されたポイントはノートがフラットに開くところ。

従来のノートだと中央の膨らみがストレスになりましたが、このノートはフラットに開くことでページの端から端までストレスなく広々と書き込むことが可能。

真ん中の膨らみによる影や歪みもないので、書いたノートをスマホでキレイに撮影することもできます。

ぷにけつふせん

動物の可愛いお尻がふせんのケースになった文房具です。

ぷにぷに感が癒されると大人気で思わず触り続けたくなるアイテム。

ふせんとしての機能はもちろん、デスク脇に置いておけば癒されること間違いなし。

リララペンケース

「可愛い」と「実用的」を兼ね備えた文具界の二刀流、可愛らしい動物デザインのペンケースです。

開いてパソコンの前に置けばリストレストに早変わり。

ペンケースとしての収納はもちろん、中綿入りで手首の負担をやわらげてくれるのも嬉しいポイント。

ふかふかのクッションでリラックスしながらデスクワークできる便利文房具です。

シバゴム・ネコゴム ハチワレ

今年1月発売、動物デザインの消しゴムです。

消しゴムは間違えた箇所を消すというネガティブなイメージがありますが、消していく過程で可愛らしい形になることで消すという作業が楽しくなる商品。

犬や猫のように自分の好きな形に削っていく楽しさもあり、気分はアゲアゲ間違いなし。

マットホップ オリジナル7色セット

去年8月発売、話題沸騰中の新感覚カラーペンです。

新開発のカラーインキで黒い紙や写真にもキレイに発色します。

一般的なボールペンに比べて大きな顔料をたくさん使うことで力強い発色が可能に。

濃い色の紙にもしっかりした発色で書くことができます。

写真のようなツルツルした面やお菓子のパッケージなどにも書くことができ、「カラーボールペン史上最高にデコれる!」と話題の文房具です。

おわりに

>>話題のモノの記事一覧はコチラ

>>土曜はナニする!?の記事一覧はコチラ

文具ソムリエールおすすめ最新文房具、ぜひ参考にしてみてください。

【土曜は何する】文房具(新7種の神器)文具王の高畑正幸先生おすすめ一覧
2023年9月2日(土)放送の『土曜はナニする!?』予約が取れない10分ティーチャー。文具王の高畑正幸先生おすすめ!進化が止まらない今すぐ使いたい文房具「新7種の神器」を紹介します。 高畑正幸先生は文具が好きすぎてTVチャンピオン「文房具選...
【マツコの知らない世界】文房具の世界2024石津大おすすめ最新文具まとめ
2024年6月4日(火)放送の『マツコの知らない文房具の世界』。7歳から文房具に囲まれて生きてきた文房具マニア石津大さんおすすめ進化した最新文具を紹介します。 シワにならない水のり/水書き習字セット/入手困難!芯が出続ける高級シャープペン/...
【ざわつく金曜日】ハンズ文房具ランキング2024売れ筋ベスト10
2024年5月10日(金)放送の『ザワつく金曜日』。大人気生活雑貨店「ハンズ」の売れ筋アイデア文房具売り上げ個数ランキングTOP10を紹介します。 1位を選ばなかった人が1位のものをもらえるクイズ企画「1位を当てるな選手権」で高嶋ちさ子さん...
【土曜日な会】便利文房具7選ロフト&伊東屋店員おすすめ新生活に役立つ文具
2024年5月11日(土)放送の『中居正広のキャスターな会』。文具専門店「銀座伊東屋」&生活雑貨専門店「渋谷ロフト」の店員さんおすすめ便利文房具を紹介します。 最新文房具について教えてくれるのは文具ソムリエールの菅未里さんです。 テレビで紹...
【ヒルナンデス】文房具2023秋の最新トレンド11選!文具ソムリエール菅未里おすすめ
2023年9月14日(木)放送の『ヒルナンデス!』買い替えるなら今!秋の最新文房具SP。池袋ロフトで人気の最新トレンド&新作アイデア文房具を紹介します。 教えてくれる文房具の達人は文具ソムリエールの菅未里さんと、TVチャンピオン「文具通選手...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました