2021年9月18日(土)放送の『1億3000万人のSHOWチャンネル』名店レシピ。
駒場東大前の人気定食屋『菱田屋』の看板メニュー豚肉しょうが焼きの再現レシピに櫻井翔さんが挑戦!
家庭で再現できる菱田屋の生姜焼きの作り方を教えてくれましたので紹介します。
菱田屋の生姜焼きはグルメ雑誌で『人生最後の一食にしたい生姜焼き』と評されるほど絶品の味なんです。
作り方を教えてくれるのは「菱田屋」5代目店主の菱田屋アキラさん。
放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
菱田屋の生姜焼き
材料(4人前)
・豚肉薄切り(上豚リブロース、上豚肩ロースなど)…250g
・玉ねぎ…1/8個(約30g)
・サラダ油
【秘伝のタレ】
・生姜…50g
・ニンニク…3~4片
・砂糖…50g
・醤油…150cc
作り方
①生姜、ニンニクを粗めのおろし金ですりおろし、砂糖と醤油(1:3の割合)を加えてよく混ぜる
生姜やニンニクはチューブではなくおろしたてを使うことで、生姜焼きがより美味しくなります。
②玉ねぎを繊維にそって5mm幅に切る
玉ねぎは5mm幅に切ることで、焼いたときに3mmの豚肉とちょうど同じ厚さになります。
②フライパンを煙が出るくらいまで熱したらサラダ油を多めに入れ、豚肉を手で一枚ずつ広げて並べてフタをする
5秒間フタをして蒸し焼きにすることで、外はカリッ中はふっくらな食感に仕上がります。
③玉ねぎを入れ、肉を裏返す。再び5秒間フタをして蒸し焼きにする
肉の表面に肉汁が浮き出る前に返してください。加熱して焼くのは片面のみで、あとは余熱で火を通します。
④フタを取り①のタレを鍋肌に沿って入れ、全体にからめれば出来上がり(鍋振りは3回、タレは7割混ぜればOK)
火にかけすぎると肉が硬くなり、タレが煮詰まって生姜やニンニクのフレッシュな味わいも損なわれてしまうので注意してください。
おわりに
菱田屋の絶品生姜焼き、ぜひ参考にしてみてください。
ここまで読んでいただきありがとうございました。