2019年12月25日(水)放送の『家事ヤロウ!!!』。
『バズり飯No.1バズメシー賞 話題のバズり飯から今年No.1決定!』というテーマで放送されました。
今年話題になったバズり飯の中から、家事初心者の3人が勝手にNo.1を決める『バズメシー賞』。
2019年No.1バズり飯は一体どんな作品なのでしょうか?
候補作品の5つのレシピの中から最優秀賞を決定します♪
今回は『バズり飯No.1バズメシー賞 話題のバズり飯から今年No.1決定!』の放送内容についてまとめてみました。



じゃがアリゴ
調理の手軽さゆえに若い層にも人気!
ジャンクフードが一瞬で本格料理に早変わり♪
フランス地方の郷土料理『チーズマッシュポテトアリゴ』を、じゃがりこで再現したバズり飯。
料理研究家リュウジさん考案のレシピで、ツイッターで約50万いいね!を獲得♪
なんと、本場フランスの大使館も真似したんだとか!
【じゃがアリゴの作り方】
材料
・じゃがりこ(チーズ味)…1個
・さけるチーズ…1本
・塩…少々
1.じゃがりこを耐熱容器に移す
2.さけるチーズを細かく裂いて入れ、塩を入れて混ぜる
3.お湯150ccを入れ、ラップで密封して3分待つ
4.さけるチーズが全体に広がるまで素早く混ぜれば出来上がり
関連記事>>>【世界一受けたい授業】リュウジが教えるバズレシピTOP5!やみつき生ハム丼
関連記事>>>【お願いランキング】料理家リュウジが教える!サッポロ一番バズ飯レシピベスト4
関連記事>>>【新説!所JAPAN】アレンジ冷凍麺バズレシピ3選!料理研究家リュウジが教えます
関連記事>>>【王様のブランチ】リュウジが教える悪魔のレシピ!レンジで作る激うまカルボナーラ
悪魔のチーズおにぎり
昨年、悪魔的美味さですい星のごとく出現した、おにぎり界のスーパースター。
2018年10月にローソンで発売されると爆発的にバズり、1年で販売数5600万個!
国民の半分が食べている大ヒットおにぎり。
元々は南極観測隊が夜食として食べていたメニューなんです。
この悪魔のおにぎりが自宅で簡単に作れるレシピ♪
【悪魔のチーズおにぎりの作り方】
1.お茶碗1杯分のご飯をボウルに入れ、天かす大さじ3・めんつゆ大さじ2・小ねぎ適量を加えて混ぜる
2.ピザ用チーズ適量を混ぜ合わせる
3.おむすびを握って海苔で巻けば出来上がり
納豆蒙古タンメン
セブンイレブンの数あるコラボカップ麺の中で、売上トップクラスを誇るカップ麺にちょい足しするだけで、中毒性がさらにアップすると話題に!
蒙古タンメンと言えばセブンイレブンから発売され、どハマりする人が続出する完成度を誇る旨辛カップラーメン。
そんな旨辛ラーメンへのちょい足しは、わざわざ足す必要がないとの声も。
そんな中、ある専門家が納豆を加えたところ、これには足す意味がある!と話題に。
さらに、『蒙古タンメン中本』社長の白根誠さんも絶賛!
【納豆蒙古タンメンの作り方】
1.市販の蒙古タンメンにお湯を入れ、カップラーメンを作る
2.納豆1パックを入れてスープと絡むまで混ぜれば出来上がり
【ポイント】納豆を入れると辛味がまろやかに!
【ポイント】納豆の量を増やすとスープがあんかけ状に!
天気の子チャーハン
2019年邦画興行収入ランキング1位。
『天気の子チャーハン』とは、興行収入139億円超えの大ヒット映画『天気の子』に登場するチャーハンのこと。
めちゃくちゃうまそう!と話題になり、コンビニでも商品化されました♪
【天気の子チャーハンの作り方】
1.中火にしたフライパンに、ごま油小さじ1・しょうが小さじ1・刻んだ玉ねぎ1/4を入れてしんなりするまで炒める
2.お茶碗1杯分のご飯・しょう油小さじ2・鶏がらスープの素小さじ1/2・豆苗1/4を入れて炒める
→一般的なチャーハンを作り豆苗をプラス
3.火を止めてポテトチップス(カラムーチョ)15gを入れてなじませる
【ポイント】映画は『のり塩』→ネットでバズった『カラムーチョ』に変更
4.お皿に盛りつけて豆苗を飾り、真ん中にくぼみを作って卵黄をのせれば出来上がり
【ポイント】追いポテトチップスで楽しむのもOK
アスパラ混ぜご飯
料理研究家ジョーさん。考案で、ツイッターで約21万いいね!を獲得♪
アスパラガスの食べ方に革命が起きた!と言われるレシピです。
【アスパラ混ぜご飯の作り方】
1.下処理をしたアスパラ4本を縦半分に切り、半回転させ端から細かく刻む
2.耐熱容器に、刻んだアスパラ・バター10g・めんつゆ大さじ2を加え、電子レンジ600Wで2分加熱する
3.お茶碗1杯分のご飯を入れて混ぜ合わせれば出来上がり
おわりに
投票の結果、最優秀賞に選ばれたのは…
料理研究家リュウジさん考案の『じゃがアリゴ』でした♪



ここまで読んでいただきありがとうございました。