【世界一受けたい授業】体のトラブル対処法|腸活・便秘解消・鼻づまり・肩こり改善をベストセラー本から学ぶ

【世界一受けたい授業】体のトラブル対処法|腸活・便秘解消・鼻づまり・肩こり改善をベストセラー本から学ぶ 美容

2021年5月22日(土)放送の『世界一受けたい授業』。

『ベストセラーに学ぶ体のトラブル対処法』というテーマで放送されました。

①お尻の洗いすぎに注意。毎日うんちが出ていても出残り便秘の危険性。

②熟睡できないのは隠れ鼻づまりに原因が?子どもでも無理なくできる簡単セルフケア。

③おうちで簡単にできる姿勢改善法。

④世界中で話題のアダムスキー式腸活法『腸がすべて』。腸を整えるには消化スピードの違う食材を同時に食べてはいけない?

などなど、さまざまな体のトラブルに関する対処法をベストセラー本から学びます。

放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>世界一受けたい授業の記事一覧はコチラ

ベストセラーに学ぶ体のトラブル対処法

【世界一受けたい授業】体のトラブル対処法|腸活・便秘解消・鼻づまり・肩こり改善をベストセラー本から学ぶ

お尻・腸・鼻・肩、4つの体の不調の対処法をベストセラー本から紹介します。

いま気をつけたい体の不調①お尻

お尻について教えてくれるのは『痛み・かゆみ・便秘に悩んだらオシリを洗うのはやめなさい』の著者、肛門科医の佐々木みのり先生(53歳)。

いま気をつけたい体の不調②腸

腸について教えてくれるのは今世界中で話題の本「腸がすべて 世界中で話題!アダムスキー式『最高の腸活』メソッド」の著者、フランク・L・アダムスキー先生。

いま気をつけたい体の不調③鼻

鼻づまり改善について教えてくれるのは「鼻専門医が教える『熟睡』を手にする最高の方法」の著者、黄川田徹先生。

日中は鼻呼吸なのに寝ている間に口呼吸に変わり、睡眠の質が悪化している人がいるんだそう。

日中は鼻腔内に隙間があり通りも良く鼻づまりもありませんが、早朝は下鼻甲介と呼ばれる出っ張りの粘膜がはれ上がって通路を塞いでしまうんです。

先生オススメのセルフケアは鼻洗浄。

鼻洗浄は洗浄液を流し込んで逆の鼻の穴から出すのが一般的ですが、苦手な人は流し込んだ鼻の穴からそのままだ出すだけでもOK。

これだけでもハウスダストの原因になる汚れはほぼ取り除かれるんだそう。

鼻洗浄を行うタイミングは寝る直前に1回、そして朝起きた後に1回やると効果的です。

いま気をつけたい体の不調④肩

男女800人を対象に調査したところ、テレワーク導入後に感じた体の不調第1位は肩こり。

仕事環境が整っていない家庭内で、無理な姿勢で作業することが原因と考えられています。

肩こり改善について教えてくれるのは『テレワークの腰痛・肩こりは自分で治せる!』の著者、酒井慎太郎先生。

おわりに

>>世界一受けたい授業の記事一覧はコチラ

4つの体のトラブル対処法、ぜひ参考にしてみてください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました