【サタプラ】鮭おにぎりひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】

【サタプラ】鮭おにぎりひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】グルメ

2021年9月18日(土)放送の『サタデープラス』。

日本人の国民食であるおにぎりの定番といえば鮭おにぎり。

スタンダードなほぐし身タイプから切り身がゴロっと入ったタイプまで、バリエーションは千差万別。

そこでコンビニやスーパーで買える人気の鮭おにぎり全15種類を10時間かけて細かく調査した『買っておいしい!おすすめベスト5』を発表します。

放送内容を詳しくまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>サタデープラスの記事一覧はコチラ

鮭おにぎりひたすら試してランキングBEST5

【サタプラ】鮭おにぎりひたすら試してランキングBEST5【サタデープラス】

具のボリューム・コストパフォーマンス・鮭の味・海苔とごはん・全体の味の5項目を清水麻椰アナが丸一日かけて徹底チェック。それぞれの項目を10点満点で採点し、合計50点満点でランキングを決定します。

味の項目は個人の好みによって偏りが出ないように番組フードコーディネーターの加藤さん夫婦と3人で試食します。

第1位:セブンイレブン 炭火焼熟成紅しゃけ

【チェックポイント】
①具のボリューム…7点
②コストパフォーマンス…7点
③鮭の味…10点
④海苔とごはん…9点
⑤全体の味…10点
総合得点…43/50点

セブンイレブンの手巻きおにぎりが堂々の第1位。

鮭の味・全体の味の2部門で10点満点を獲得しました。

その最大の特徴は炭火で焼いた紅しゃけ。

炭火によって引き立てられた鮭の香りが海苔の旨味とごはんの甘みを際立たせ、バランスの良い味わいに仕上がっています。

海苔の香ばしさから始まり、ごはんの甘み、鮭の旨味が順番に主役を演じる珠玉のおにぎりです。

第2位:ファミリーマート 手巻きおむすび 紅しゃけ

【チェックポイント】
①具のボリューム…7点
②コストパフォーマンス…8点
③鮭の味…8点
④海苔とごはん…10点
⑤全体の味…9点
総合得点…42/50点

ファミリーマートからエントリーされた鮭おにぎり3品のうち、最もベーシックなタイプの手巻きおにぎりが第2位。

なんと言っても10点満点を叩き出した海苔とごはんが最大の特徴。

ご飯粒を潰さないように握られているので、一口目からごはんが口の中でふんわりほどけるような食感に。

さらに海苔は香りと食感の良い有明海産の海苔を使用しています。

第3位:ファミリーマート ごちむすび 大きな鮭はらみ

【チェックポイント】
①具のボリューム…9点
②コストパフォーマンス…6点
③鮭の味…10点
④海苔とごはん…7点
⑤全体の味…9点
総合得点…41/50点

ファミリーマートのごちむすびシリーズが第3位。

その名の通り、質・量ともに高得点の鮭はらみが最大の特徴。

塩麴で二晩熟成させることで旨味を凝縮、さらに焼く直前に醤油をひと塗りすることで香ばしい風味に仕立てています。

第4位:ローソン 手巻おにぎり 焼鮭ほぐし

【チェックポイント】
①具のボリューム…8点
②コストパフォーマンス…8点
③鮭の味…8点
④海苔とごはん…7点
⑤全体の味…9点
総合得点…40/50点

ローソンの手巻きおにぎりが第4位。

10点満点はないものの全ての項目で高得点をマークしました。

中でも全体の味のバランスが高評価。

鮭の甘さがごはんと海苔とよくマッチした鮭おにぎりです。

第5位:ローソン 胡麻さけおにぎり

【チェックポイント】
①具のボリューム…7点
②コストパフォーマンス…10点
③鮭の味…7点
④海苔とごはん…6点
⑤全体の味…8点
総合得点…38/50点

ローソンの胡麻さけおにぎりが第5位。

特筆すべきは満点評価のコスパ、手ごろな値段なのに鮭の量は6gと十分な量が入っています。

どこを食べても鮭の旨味と金胡麻の風味が楽しめるローソンの定番人気商品。

優しくて素朴な味わいが楽しめる鮭おにぎりです。

おわりに

>>グルメの記事一覧はコチラ

>>サタデープラスの記事一覧はコチラ

サタプラおすすめ鮭おにぎり、ぜひ参考にしてみてください。

【サタプラ】フライドポテトひたすら試してランキングBEST5|一番美味しいフライドポテトは?
2021年9月4日(土)放送の『サタデープラス』。 おつまみ、おやつ、料理の付け合わせなどに大活躍の冷凍フライドポテト。 そこで人気の冷凍フライドポテト全15種類を10時間かけて細かく調査した『買って美味しい!おすすめベスト5』を発表し...
【サタプラ】カップ焼きそばひたすら試してランキングBEST5|サタデープラスが選んだ一番美味しい焼きそばは?
2021年8月7日(土)放送の『サタデープラス』。 人気のカップ焼きそば全12種類を10時間かけて細かく調査した『買っておいしい!おすすめベスト5』を発表します。 放送内容を詳しくまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。 >>グル...
【サタプラ】絹豆腐ひたすら試してランキングBEST5|サタデープラスが選んだ一番美味しい絹豆腐は?
2021年8月21日(土)放送の『サタデープラス』。 人気の絹ごし豆腐全14種類を10時間かけて細かく調査した『買っておいしい!おすすめベスト5』を発表します。 放送内容を詳しくまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。 >>グルメ...
【サタプラ】メロンパンひたすら試してランキングBEST5|サタデープラスが選ぶ一番美味しいメロンパンは?
2021年6月12日(土)放送の『サタデープラス』。 朝食やランチにはもちろん、おやつや夜食にも重宝するみんな大好きメロンパン。 そこでコンビニやスーパーで買える人気のメロンパン20種類を10時間かけて細かく調査した『買っておいしい!お...
【サタプラ】ポテトチップスしお味ひたすら試してランキングBEST5
2021年7月24日(土)放送の『サタデープラス』。 パリッとした軽い食感と絶妙な塩加減がたまらないポテチは、おうちでのスポーツ観戦にもピッタリなおやつの定番です。 そこで人気のポテトチップス塩味全17種類を10時間かけて細かく調査した...
【サタプラ】ミックスフルーツゼリーひたすら試してランキングBEST5
2021年9月11日(土)放送の『サタデープラス』。 フルーツの甘みとさっぱりとしたゼリーのコントラストがたまらないミックスフルーツゼリー。 そこでスーパーやコンビニで買える人気のミックスフルーツゼリー全12種類を10時間かけて細かく調...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました