【林修の今でしょ講座】キムチの乳酸菌パワーで免疫力UP|わかめと食べると効果的

【林修の今でしょ講座】キムチの乳酸菌パワーで免疫力UP|わかめと食べると効果的 腸活

2020年4月28日(火)放送の『林修の今でしょ!講座』。

『ヨーグルトVSキムチ 腸を元気にして免疫力UP!乳酸菌パワーを活かす選び方&食べ方』というテーマで放送されました。

ウイルスや病原菌に対抗する免疫細胞が大集結している臓器…

腸は免疫細胞のおよそ70%が集まる健康の源。

そんな腸を元気にして免疫力をUPしてくれる強い味方が、発酵食品に含まれる乳酸菌です。

この記事ではキムチの乳酸菌パワーについて書いていきます。

教えてくれるのは、乳酸菌研究の第一人者で“キムチ博士”こと高崎健康福祉大学の岡田早苗先生。

【キムチの疑問】
①キムチとヨーグルトの乳酸菌は何が違う?
②キムチによって乳酸菌の量に違いはある?
③食べ方によって効果に違いはある?

これら3つの疑問を解決します!

放送内容をまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

キムチとヨーグルトの乳酸菌は何が違うの?

キムチ…野菜などで育つ植物性乳酸菌
ヨーグルト…乳製品などで育つ動物性乳酸菌

キムチの植物性乳酸菌は、ヨーグルトの動物性乳酸菌よりも生きて腸に届きやすいんです。

その理由は…胃酸に強いから

ヨーグルトの乳酸菌の多くは胃酸に負けてしまいますが、キムチの乳酸菌は胃酸に勝って腸まで届きます。

【林修の今でしょ講座】キムチの乳酸菌パワーで免疫力UP|わかめと食べると効果的
出典:テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』

さらに、キムチの乳酸菌はダメージを受けてもすぐに回復して増殖を始めるんです。


もともと白菜についていた乳酸菌は、水分と一緒に出る栄養素をエサにして増えてきますが…

【キムチの乳酸菌が強くなるポイント】
①塩漬けにした白菜は乳酸菌にとって過酷な7℃の冷蔵庫に2日間保存
②唐辛子やにんにくなど刺激の強い薬味を乳酸菌をいじめるかのようにすり込む

この過程で生き残った乳酸菌だけがキムチの乳酸菌になります。

つまりキムチの乳酸菌は、過酷な環境で育つから強いんです。

さらに、薬味に使われるオキアミの動物性たんぱく質をエサにして、乳酸菌の量が増加。

乳酸菌は嫌気性菌といって空気が嫌いな菌なので、袋詰めされた状態で空気をなくすと元気になり増加しやすくなるんです。

キムチによって乳酸菌の量に違いはあるの?

乳酸菌がより多いのはどんな白菜キムチ?

答えは…酸っぱいキムチ

キムチが酸っぱいのは乳酸菌が酸味を増やしてくれている証拠。

つまり、乳酸菌が多いほど酸っぱくなります。

【キムチと他の漬物の塩分量(100gあたり)】
キムチ…2.2g
白菜の塩漬け…2.3g
たくあん…2.5g
福神漬け…5.1g
きゅうりのぬか漬け…5.3g
高菜…5.8g
梅干し…18.2g
食品成分データベース

また、キムチは塩分が高いイメージがありますが、実は100gあたり2.2gと漬物の中でも塩分が少なめ。

薬味である唐辛子などが塩分の代わりをしてくれるので、結果的に塩分を低くすることができるんです。

目安として、1日小皿1杯分(約50g)ぐらい食べればOK。

キムチの乳酸菌は1度に多くの量を食べるよりも、少しずつでも毎日食べることが大事なんです。

キムチの臭いはにんにくのアリシンという成分の臭い。

アリシンはたんぱく質と結合しやすいので、キムチを食べたあとに牛乳を飲んだりヨーグルトを食べることで臭いを抑えられます。

キムチの食べ方によって効果に違いはあるの?

実はキムチにも弱点があります。

それは…熱を加えると乳酸菌が死んでしまう

その結果、生きて腸まで届かくなってしまいます。

乳酸菌は40℃ぐらいが1番活性化する温度。

キムチに限らず乳酸菌のほとんどが、60℃以上にすると死んでしまうんです。

キムチ鍋を作る際も、鍋ができたところに生のキムチを入れるのがベター。

免疫力UP!最強のキムチの食べ方BEST3

キムチ博士がオススメする免疫力をUPさせるキムチの食べ方BEST3です。

第1位:キムチ×わかめ

【野菜にわかめとキムチをトッピングしたキムチサラダ】

【林修の今でしょ講座】キムチの乳酸菌パワーで免疫力UP|わかめと食べると効果的
出典:テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』

わかめには水溶性食物繊維が含まれています。

腸内細菌(善玉菌)がエサとして水溶性食物繊維を食べることでパワーUP。

さらに乳酸菌が善玉菌を活性化させるので、Wのパワーで免疫力UPが期待できるんです。

【健康長寿が食べているキムチサラダの作り方】
①野菜を細かくちぎって器に盛りつける
②水に戻したわかめ・かいわれ大根を入れる
③キムチをドレッシング代わりに入れて混ぜる

第2位:キムチ×納豆

【納豆にキムチを混ぜて食べるキムチ納豆】

【林修の今でしょ講座】キムチの乳酸菌パワーで免疫力UP|わかめと食べると効果的
出典:テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』

大豆のオリゴ糖で乳酸菌がパワーUP。

さらに、納豆菌が腸にいる悪玉菌をやっつけて免疫力がUPします。

第3位:キムチ×豆腐

【豆腐にキムチを乗せて食べるキムチ豆腐】

【林修の今でしょ講座】キムチの乳酸菌パワーで免疫力UP|わかめと食べると効果的
出典:テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』

豆腐に含まれるオリゴ糖がエサになって乳酸菌がパワーUPするんです。

おわりに

キムチの乳酸菌で免疫力をUPさせて、ウイルスに負けない体づくりを心がけたいですね。

【林修の今でしょ講座】ヨーグルトの乳酸菌パワーで免疫力UP|レンジで人肌に温める
2020年4月28日(火)放送の『林修の今でしょ!講座』。 『ヨーグルトVSキムチ 腸を元気にして免疫力UP!乳酸菌パワーを活かす選び方&食べ方』というテーマで放送されました。 ウイルスや病原菌に対抗する免疫細胞が大集結している臓器…腸。 ...
【教えてもらう前と後】ヨーグルトのマル秘知識!はちみつキウイヨーグルトでビフィズス菌がパワーアップ
2019年7月16日(火)放送の『教えてもらう前と後』。 『体に効く!ヨーグルトのマル秘知識』というテーマで放送されました。 健康食品の大定番、ヨーグルト。 実は、正しい食べ方を知らないともったいないんです! 教えてくれるのは、『おおたけ消...
【名医のTHE太鼓判!】肥満撃退レシピ!ヨーグルト味噌漬けの作り方『やせ酸』で心臓の脂肪を落とす
2019年7月22日(月)放送の『名医のTHE太鼓判!』。 『夏の余命宣告SP 肥満撃退!心臓の脂肪を落とす奇跡の食材』というテーマで放送されました。 3.5リットルのウイスキーを飲み干したり、牛肉を1日で1~2kg摂取は当たり前。 そんな...
【世界一受けたい授業】美肌菌で紫外線ケア!ヨーグルトパックでシミくすみを防ぐ
2019年8月31日(土)放送の『世界一受けたい授業』。 『夏の肌ダメージをケア!肌の救世主 美肌菌』というテーマで放送されました。 あなたは“美肌菌”を知っていますか? 肌には腸と同じく善玉菌、悪玉菌などが存在します。 腸でいう善玉菌の働...
【教えてもらう前と後】ホットバナナジュースでダイエット!美肌効果や免疫力UP
2020年3月3日(火)放送の『教えてもらう前と後』。 『免疫力UPでコロナ対策 ホットバナナの底力』というテーマで放送されました。 キング・オブ・フルーツのバナナ。 たったひと手間で、感染症対策に重要な免疫力UPが期待できます。 バナナは...
【深イイ話】加治ひとみの腸活方法まとめ|美尻&くびれを作る食事術【動画あり】
2020年3月16日(月)放送の『深イイ話』。 『今話題!女性が憧れる美尻でオファー殺到中!モデル加治ひとみ密着…腸活ってなんだ?』というテーマで放送されました。 加治ひとみさんは東京都出身の1987年8月26日生まれ、現在アーティスト&モ...

ここまで読んでいただきありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました