2020年9月10日(木)放送の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館2時間SP』。
『大学生野菜ソムリエプロが伝授!旬の秋ナスのスペシャルレシピ!』というテーマで放送されました。
教えてくれるのは、大学生で野菜ソムリエプロの森之翼さん(20歳)。
今が旬のナスを使った、見た目も美味しいサラダのレシピを教えてくれました。
今回は『大学生野菜ソムリエプロが伝授!旬の秋ナスのスペシャルレシピ!』で放送されたナスのサラダのレシピについてまとめてみました。
丸ごとナスのサラダ
出典:テレビ朝日『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』
【丸ごとナスのサラダの作り方】
材料(4人分)
・ナス…4本(小さめ)
・トマト…1個
・玉ねぎ(生食用)…1/4個
・塩…小さじ1
・レモン汁…大さじ1
・オリーブオイル…小さじ2
・ケチャップ…大さじ2
・ガーリックパウダー…3ふり
・オリーブオイル…小さじ2
・ハーブソルト…少々(お好みで)
・モッツァレラチーズ…適量
・イタリアンパセリ…適量
①フライパンにヘタを切りそろえたナス・水150mlを入れフタをして、弱めの中火で10分ぐらい柔らかくなるまで蒸す
【ポイント】ナスは切ると早く加熱されてしまうので、うま味成分のグアニル酸が出にくくなる
②ナスが焼けたら塩・レモン汁・オリーブオイルと一緒にボウルに入れてなじませる(漬け汁は捨てずにとっておく)
③味をなじませたらラップをしてナスに密着させ、冷蔵庫で1時間冷やす(急速冷凍室がオススメ)
④さいの目切りのトマト・みじん切りの玉ねぎ・ケチャップ・ガーリックパウダー・オリーブオイル・ハーブソルトを混ぜ合わせて具を作る
⑤ナスが冷えたら縦に切り込みを入れて漬け汁をかけ、具を詰め込んでいく
⑥切ったチーズ・イタリアンパセリをのせ、最後に漬け汁を全体に回しかければ出来上がり
この投稿をInstagramで見る
おわりに
旬のナス、めっちゃ美味しそうですね!
野菜たっぷりなのでダイエットにもよさそうです。


ここまで読んでいただきありがとうございました。